MENU

ブログ

 

久しぶりの投稿となります。

今回は当事業所の訪問リハビリテーション御利用者の電動車椅子導入の様子をご紹介致します。

やや緊張気味のスタートです・・・

 

 

操作に大きな問題無くスムーズに使用されております。

周辺環境としましては自転車、歩行者を含め非常に交通量が多い地域です。

事前に車椅子走行における危険箇所を回避する様、指導させて頂いております。

最後は最寄りのスーパーでの動線チェックをして終了です。

電動車椅子の使用に関しては操作性の是非よりも注意力、判断力の有無が重要となります。

 

 

 

久しぶりの更新となります。今回は昨年行われました2019年忘年会の様子をお届けします。
開催場所は京都新阪急ホテル内にありますレストラン ブールヴァ―ルです。

 

ビュッフェスタイルで様々な料理を楽しむ事ができました。

スタッフの様子は…

新入職のお二人です。

雰囲気あります・・・・

最後に集合写真です

1名過激なスタッフがおります・・・

旧年中は大変お世話になりました。

2020年もさんさんリハビリ訪問看護ステーションを宜しくお願い致します。

ラストショットは仕上がったおじさん2人

さんさんリハビリ訪問看護ステーションでは新しい仲間を大募集しております。

↑↑ 彼らの仲間になりませんか?

 

 

 9月28日、さんさんリハビリ訪問看護ステーション納涼会が開催されました。

 宴の場所は京都中華の雄 ぽっちりさんです。

普段口にする事のない、高級中華の味に戸惑いながらも皆様楽しい時間を過ごした様です。

 

 

フカヒレ・・・

11月14日に京都市下京区・南区・東山区在宅医療・介護連携支援センター様主催にて医療介護関係者研修が開催されます。当日は当事業所の訪問リハビリテーションのご利用者様の事例検討会が実施される予定で、担当のリハビリテーションスタッフが参加致します。

当日、お時間がありましたら参加の程宜しくお願い致します。

 

 

個別プログラム型リハビリテーションセンターHATCHで使用する運動機器の納品、設置が無事終了しました。

より安全に運動負荷を加え筋力を強化できる機器に加え、ストレッチマシーン、持久系のマシーンを追加しました。

 

ストレッチマシーン3台

 

持久系トレーニングマシーン3台

 

パワーラック 

充実したラインナップで様々な運動障害に対応できるようになっております。

HATCHオープンまでしばしお待ちください。

 

 

整って参りました!!

 

当事業所では事業拡大、訪問エリア拡大に伴い新しいスタッフを

大募集しております。訪問看護、訪問リハビリテーションに興味をお持ちの

看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方がおられましたら

ご連絡の程、宜しくお願い致します。

見学だけでも・・・

少し話しを聞きたい・・・

訪問の経験が無く不安だ・・・

大丈夫です!!!

個性豊かなスタッフがあなたをお待ちしております。

 

 

 

現在、HATCHに設置するトレーニング機器の選定を実施しております。

HATCHでは従来の筋力強化を目的とした運動器機以外にも、筋肉の緊張を緩めて整える

ストレッチマシーンも設置する予定です。利用者様に安全で効果的なトレーニングを提供

出来るよう、運動機器の選定も慎重に実施し、他の施設には無いラインナップを目指して

おります。

以下3台がストレッチマシーンとなります。体の負担が少なく、安全に筋肉の緊張を低下

させる事が出来ます。

歩行訓練をより安全に実施できるマシーンも設置予定です。

 

 2019年8月稼働予定、HATCHにご期待下さい!!

 

 

さんさんリハビリ訪問看護ステーションがプロデュースする施設。

個別プログラム型リハビリテーションセンター HATCH(仮称)

が誕生します!!

利用者の身体機能を正確に評価し、個別性の高い運動プログラムを立案、実施する

今までにない施設です。

病院で実施される理学・作業療法士の質の高いリハビリテーションとフィットネスジム

が提供する筋力トレーニングを同時に適切に提供する事が可能です。

詳細は順次報告させて頂きます。

当事業所で事業拡大に伴い、スタッフを増員予定です。訪問リハビリテーションに興味

がある理学・作業療法士・看護師様がおられましたら遠慮なくご連絡下さい。